イタリア・チンクエテッレ
夏のヨーロッパ旅行はオススメです!なんといっても日が長い!!夜の8時、9時まで明るいので時間をフルに使えます。そしてもう一つ、オススメなのが買い物・ショッピングです。ヨーロッパでは年に二回、夏と冬にセールが開催されます。本記事で改めて紹介…
チンクエテッレは車での移動が基本的にできません.ですので,みんな電車か船で移動します.前回紹介した電車での移動手段に続いて,今回は船による移動・観光を紹介します.
チンクエテッレの集落へは基本的に車でアクセスすることができません.観光客は電車か船を使って移動します.その中で,船は景色がとても綺麗だが,出港する頻度が少ないため,ほとんどの人は電車で移動することになります.そこでお得な情報,電車にのる際…
チンクエテッレの玄関,ラスペツィアから車で20分程度のところにあるレストラン「Ristorante BONTA' NASCOSTE」を紹介.ここはイタリア人の知人に教えてもらったレストランでシーフードが絶品!!行けばかならず幸せな時間を過ごすことができます.
チンクエテッレの集落の一つ,ヴェルナッツァ(Vernazza)を紹介. 私が思うに,ここで見れる景色はチンクエテッレで一番美しいと思います. その景色というのが上の写真.ヴェルナッツァの街から少しだけ上に登った,高台から見る景色は溜息が出るほど美し…
チンクエテッレの中で最も小さく,素朴な村,コルニリア(Corniglia)を紹介.小さな村ではありますが,下の写真のようにとても綺麗な景色を見ることができます.
チンクエテッレの中で砂浜のビーチが有名なモンテロッソ・アル・マーレ(Monterosso al Mare).写真のようにビーチにはたくさんの人.街並の鑑賞もいいですが,ビーチで遊ぶのも最高です.
チンクエテッレの街並とお土産屋さんを紹介.前回の記事でもチンクエテッレのカラフルな家が並ぶ街並を紹介しました.今回は街中を歩いて見つけたお土産屋さんやレストランを紹介します <a href="http://ooenoohji03.hatenablog.com/entr…
世界遺産・チンクエテッレの5つの村の中で一番大きな村,リオマッジョーレの紹介.電車の駅を降りて,海沿いまで降りると写真のような絶景を見ることができます
イタリアのt地中海沿岸,チンクエテッレ(Cinque Terre)を旅行しました.複数の小さな集落からなる,ここチンクエテッレは地域全体が世界遺産に登録されています.地中海の強い日差しが色付けるカラフルな街並は必見です.場所としてはミラノやフィレンツェ…